【人生初】 配当金を貰いました。20代節約OL配当金月1万円を目指します。

こんにちは、OLスズです。

先日、生まれて初めて「配当金」というものを貰いました!(2020年7月)

気になる金額は・・・

27円!(笑)

たった27円、されど27円

正直めちゃくちゃ嬉しかったです。

スズ
スズ

節約、貯金だけでなく投資も勉強していきたいと思いました!

今後は、月1万円の配当を目指していきたいと思います。

何年かかるか分かりませんが・・・できれば5年以内を目指したい。

そこで戦略を立てていきたいと思います。

(投資を含めたすべての資産運用にはリスクがあります。ご自身の責任・判断で行ってください)

 

目次

投資を始めたきっかけ

スズが最初に取り組んだ投資は「積み立てNISA」です。

積み立てNISAを始めるまでのスズの「株」「投資」に対するイメージはこんな感じ↓↓

一日中パソコンでチャートをみて「上がった!」「下がった!」で株を売り買いする…みたいな。

スズ
スズ

無理無理、そんなのできない。銀行預金でじゅーぶん!!

「仕事もあるし、難しいことは分からないよ!」

ずっとそう思っていたのですが、そんなスズが突如「投資」のひとつである「積み立てNISA」を始めることになります。

スズは証券会社や銀行のような金融機関に勤めてるわけでもない普通のOLです。

ではなぜそんな普通のOLが「投資」を始めたのでしょうか?

 

結論だけ言うと、特に大した理由はありません(笑)

社会人になって、インスタやTwitterでよく「積み立てNISA」を目にすることが増えたんです。

そんな感じで流れに乗って社会人1年目の秋くらいから積み立てNISAを開始。(単純!)

当時は月1万円くらいインデックスファンドを買っていました。

そんなこんなで気付いたことがあり、本格的に投資を意識するようになります。

POINT

 

  1. 一日中パソコンに張り付いて売り買いするのだけが投資じゃないと気付いた
  2. 積み立てNISAのような投資方法なら自分にも続けられるかもしれない

社会人2年目、3年目になり、少しずつ生活にゆとりも出てきたので

ちょっとずつNISAの額も上げていき今は年40万円の上限枠まで積み立てています。

 

 

投資スタンス

あまり時間も手間もかけたくないタイプです。

もちろん、最低限の勉強はしていますが一日中株価の上がり下がりを眺めるのとかは・・・

無理っ!

あくまで本業メイン、投資は+αで考えています。

できるだけ手間のかからない方法で資産運用をしていきたい、というスタンスは積み立てNISAを始めた時から変わりません。

投資を始める時に参考にした本がこちら。


アメリカの有名投資ブロガーである著者が娘に投資を教える、というスタンスで書かれた本です。

要約すると「インデックス投資最高!」「バンガード最高!」という本です(笑)

最低限の手間で最高の結果を残すには?にフォーカスされており、スズのようになるだけ投資に時間を取られたくない人にとってはかなり参考になる入門書でした。

 

 

目標 月1万円の配当を5年以内に

目標は高く(笑)

月1万円の配当を目指す場合、年間12万円の配当ということになるので

税引き後年利3%なら400万

税引き後年利2%なら600万、の資金が必要

2%だとちょっと面白みに欠けるので、慎重に攻めつつ学びつつで税引き後年利3%を最低限に目指したいです。

今後要勉強です。

 

今後のスタンス

投資スタンス

変えるつもりはありません。

手間を最小限にする、がスタンスであることには変わりないのでインデックス投資が基本になります。

ただ、曲がりなりにも積み立てNISAというインデックス投資を3年やってきて気付いたことがあるんです。

それは「インデックス投資ってつまらない…」です(笑)

 

インデックス投資がつまらないと感じた理由
  • 積み立てNISAのようなインデックス投資には基本的に配当金はない
  • 配当金がないと生活が豊かになっていく実感が湧かない
  • 定期積立だと市場のことをあまり理解していなくても勝手に積み立てていってしまう(メリットでもある)

スズのスタンスはインデックスメインの長期投資なので、これでいいんです。

いいんですけど!!

「○○万儲かった!」とか「配当金で焼肉だあ!」みたいなことができないんですね(笑)

スズ
スズ

なんか、面白みはないよねえ・・・

3年投資をしてきても、あんまり投資についての知識もついていないな~とも感じていました。

なのでこの度、少しだけアクティブ運用に手を出して見ることに!!(きゃ~)

ただ、繰り返しているように毎日パソコンに張り付いて売り買いとか、レバレッジかけたりとか信用取引とかはビビりのスズにはできない!ので

あくまで長期保有して配当金をもらい続けるというスタンスでアクティブ運用をスタート。

 

そしてスズが投資対象に選んだのがこちらの3つです。

  1. 米国ETF(全世界投資、全米投資メイン)
  2. 個別株(単元未満株)
  3. 個別株(単元株)

 

アクティブ運用とインデックス運用の両面を兼ねそろえたETFと、1株から日本株が買えるネオモバイル証券をメインにしました。

スズは「今後世界は緩やかでもずっと成長していくだろう・・・」と考えているので全世界投資の米国ETFをメインに考えています。

ETFの買い方はアクティブ的な買い方と、決まった株数or金額分を定期購入していく方法がありますがスズは定期購入にしていくつもり。

ただ、日本に住んでいる以上日本株にも興味があるので、一株から株が買えるネオモバも活用していきます。

投資金額の割合的には、

日本株(投資信託含める) 3~4、 米国株 6~7くらいを目安に考えています。

 

投資金額

目標は「5年以内に月1万円の配当」。

税引き後3%の利回りを想定すると、月一万円=年間12万円の配当をもらうには400万円の元本が必要になります。

つまり、1年に80万円投資に回す必要があります。

ただ、積み立てNISAなどは手元のお金は増えないので、この80万からは除外しないといけないですね。

と、いうことは、80万÷12カ月=6.6万を積み立てNISAなどのインデックス投資以外に用意する必要があるということ。

スズ
スズ

う~ん、これなら何とかなるかな?

最初5年以内に月3万の配当!と考えていたんですが、

そもそも資金を用意するのがいっぱしのOLには難しかったです(笑)

なので5年以内に月1万の配当というあまり映えない目標になりましたが、

自分に無理のない、楽しめる範囲で頑張りたいですね。

 

具体的な内訳(目安)

以上を踏まえて具体的な金額の計算に移りましょう。

毎月の額としては、まずはずっと続けているインデックス投資の金額は

  • 積み立てNISA 33000円
  • 日本株投資信託 17000円

を雨の日も雪の日もコツコツ継続していきます。

お気づきの方も多いかと思いますが、このNISAと投資信託は楽天証券で楽天カード引き落としにしています。

そして、ここからが本題。

  • 個別株(日本) 20000円以内
  • 米国ETF 50000~60000円

をアクティブ運用していきます。

個別株とETFに関してはアクティブ運用なので時と場合によって買い増ししたり買い控えることもあります。

今年はコロナの影響で収入が減っているんですが、今までの貯金を投資に回していきます。

 

米国ETFなにを買うか問題

全然詳しくないので今後要勉強なのですが、VTかVTIをメインに考えています。

ただそれだと利回りがあまり高くないので、

VYMとか配当金減配で巷をにぎわせているSPYDも少しずつ買う予定。

その上で米国・先進国の不動産、債券ETFも混ぜていこうかなと。

多少のリスクヘッジにはなるかなあ。

今後しっかり勉強していきます。

 

目指せ 配当金生活!

自粛期間中に米国ETFを買ったおかげで人生初の配当金をいただきました。

これをきっかけに、まずは5年以内の月1万円配当斤生活を目指します。

スズ
スズ

将来的にはもっと大きくしていきたい!

このブログでは今後も私の株の状況について発信していきます。

初心者なので何も有益なことは伝えられませんが、温かい目で見守っていただけますと幸いです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次