【社会人ジャニヲタですが何か?】 節約とオタクは両立できるのか? 年間200万貯金するOL ver

チケ代にグッズにチケ代に…気づいたらいつもお金がない💦💦

こんな悩みに応えます!

スズ

こんにちは、スト担OLスズです。Jr.担もやってます

今回はいつもとはちょっと違ったことを書きます。そう、タイトルにもある通り私、オタクなんです。

社会人ジャニヲタなんです!!!

ここ4年くらいSixTONESの松村北斗くんを推しています。

スズのオタクスペック
  • 社会人になってから当時ジャニーズJr.だったSixTONESのファンになる
  • SixTONESのファンクラブとジュニア情報局に入っている
  • ジュニアにも推しがいてHiHiJetsの猪狩蒼弥くん、TravisJapanの松倉海斗くん、IMPACTorsの影山拓也くん(当時は無所でした)を推している
  • かつてはEXOペンで「ジャニーズ?なにそれ?」状態だった

ジャニーズの沼深し…

そして最近、コロナでおうち時間が増えた影響なのかオタクデビューする友人が爆増しています。

周りに自担について語れる友人ができてとても楽しい…でも

オタクってこんなに楽しかったとは!でもすんごいお金かかるね…
by 新規エイター

実はこんな悩みを結構聞きます。

そこで今回は自らもジャニヲタでありながら年間150万円の貯金に成功している私スズが、

「推しと私とお金とをテーマに節約OLなりのオタ活の楽しみ方・オタ活資金の考え方を解説していきたいと思います。

「気付いたら先月は推しに〇〇万使っていた」「オタ活、超お金かかる…」そんな悩みを持つ方は一度ぜひ読んでみてみてください💓

今より「オタク」と「貯金」を両立させられるTipsをたくさん入れました。

この記事でわかること
  • オタ活と貯金を両立させる具体的な方法
  • 計画性のあるオタ活資金の捻出方法
目次

オタ活と貯金の両立→支出に優先順位をつけよう

初手から結論を言いますが、社会人オタクが生活とオタクを両立させるために一番大切なのは

支出に優先順位をつけることです。

非オタからすれば「なにそれ、別に簡単じゃん」となるのでしょうが、支出に優先順位をつけることほどオタクにとって厳しいことはありません。

スズ

推しのコンサートは全部行きたいし、雑誌も買いたい、グッズも何これ超かわいい欲しい、あれ気付いたらファンクラブ更新の時期?

とめどない出費!(´;ω;`)

オタク(特にジャニヲタ)に共通する出費はこんな感じでしょうか?

  • チケット代
  • CDやDVD代
  • グッズ代
  • ステフォやその他写真代
  • 雑誌代
  • FCの年会費
  • 現場に行くときの服

この欲望に全部応えられたら最高ですが、それは中々難しいのが現実。

そもそもチケット当たらないし、積んだら何倍にもなるし。

だからこそ、私がおすすめするのはオタ活における自分にとっての優先順位をつけること。

満足度の高いことから順にお金をつかっていって、満足度の低いものは我慢する。

スズ

スズ自身の優先順位はこんな感じ!

スズのオタ活優先順位
  1. 現場のチケット代
  2. FC年会費(これは必要経費)
  3. CD・DVD
  4. コンサートのグッズ代
  5. 雑誌代

まずは1~4について個人的な意見を述べさせていただきます(笑)

雑誌についてもあとで語ります!

優先順位1 現場チケット代

2020年1月のTrackONE IMPACT
スズ

ジャニーズの何が楽しいって現場です!

チケット応募するときからドキドキが始まって、コンサート終わりに一緒に行った友達とご飯食べながら感想を言い合うまででワンセット。

コンサートが近くなって「何着てこ~?」「メイクどうしよう~」と考えるのも楽しい✨

箱が大きいと推しは米粒くらいの大きさにしか見えないけど、それより客席の一体感だったりコンサートの雰囲気が好きです♡

だからスズは現場第一主義!

プライオリティは最優先にして、なんとしてでも現場に行くようにしています。(それとチケ代積むのは話は別なので、下で解説しています)

スズ

最近は舞台のチケットはカード枠をフル活用することで抑えています💓

FCでチケットが取れなくてもジャニーズの舞台にはカード枠がある✨

カード枠についてはこちらの記事で超詳しくまとめてる&私が実際に当たったことのあるカードも公開しているのでぜひ参考にしてみてください💓

優先順位2 ファンクラブの年会費

スズ

ファンクラブの年会費は必要経費だと思っています…
年貢ですよ、年貢…

アイドルのファンクラブの年会費、安くても年3000円くらい?

スズはSixTONESとジュニア情報局(ジャニーズjrのファンクラブみたいなもの)に入っているので年会費だけでも年8000円くらい払っています。

もうこれは必要経費だと思っています!!泣

ファンクラブに入っていないと応募すらできないから、「この名義でチケット全然当たらないよな…」は考え出すとキリがないので止めました(笑)

スズ

ジャニーズのファンクラブのおかげでペイジーの使い方を覚えたぞ!
どこで役に立つか分からないけど!!

先述しましたがFCだけに頼ることなく、カード枠も活用してチケットを抑えています。

優先順位4 CD・DVD

ちゃっかりDDも買ってる
スズ

CDの売り上げは分かりやすい人気の指標だから買います

ただ、販売側もたくさん売りたいのでCDの売り方も店舗別特典とか、ジャケ写が違うとか色々とお金を遣う仕組みができています(笑)

なのでスズのマイルールとしては初回限定版のMV付きのものを一店舗で1枚だけ購入と決めています。

たくさん買いたいけど、そこは節約OLなので自分なりのルールで。

スズ

自分に出来る範囲で推しに貢献するのが私のやり方です

DVDに関しては、これも基本的に初回盤を買います。

DVDは買った後も友達とカラオケで観賞会をしたりして二度三度楽しめるのでコスパいいなと思っています(笑)

節約OL的CD購入時のポイント
  • 初回盤Aだけ買う、などマイルールを作る
  • 店舗別特典に惑わされない
  • DVDは100回は見るから高くてもコスパいい

優先順位5 コンサートのグッズ代

スズ

グッズにはあんまり興味がありません

体験>>>>>物、の価値観で生きているのであんまり物を揃えることにこだわりがないんですね。

アクスタとか写真とかもそんなに…と言った感じ。(これは推しにダイレクトに貢献できるんだろうけどね…)

コンサートのグッズは唯一買いますが「本当に欲しいものだけ買う派」です。

基本的には自担のうちわとペンライトだけかな。

スズ

家も狭いから収納場所もないし

オタク資金捻出のポイント5つ

スズ

次はオタク資金の捻出方法について詳しくご説明していきたいと思います!

では、ここから具体的な5方法についてご紹介していきます。

オタク資金の捻出方法
  1. オタ活積み立て貯金をする
  2. 雑誌は楽天マガジンで読む
  3. ライブは基本的に近場を選ぶ
  4. グッズは事前によく調べる
  5. 諦める(笑)

ポイント①資金捻出→オタク積立をする

スズ

スズは毎月5000円ずつをオタク貯金しています

「毎年このくらいはかかるかな?」というある程度の年間予算を立てておいて、それを12カ月で割って毎月先取り貯金する、という至ってシンプルな仕組み。

実際のExcelでの管理画面がこちら ↓↓

ファンクラブの年会費や、CD、ライブチケット、グッズも基本的にはこのオタク費から出します。

つまり、月々の家計管理の際に「オタク費5000円」を先取りして貯金しているということです。

毎月5000円ずつ積み立てると1年で6万円が貯まる計算になります。

スズ

基本的にはこの予算の中でオタクするようにしてます!
ゲーム感覚!

毎月無理なくこつこつ貯めて、あとはボーナスの時に端数を入れたりしています。

足らなくなったら毎月の家計の余剰資金から多少補填するなどして、柔軟にオタ活資金にしています。

このように先取りオタク貯金をしておくと「チケット当たったけどお金ない!いけない…??」という最悪の事態を避けることができます。

先に予算を立てると、自ずと支出の優先順位を考えるようになるので(これはいらなかったかも)という無駄な出費を防ぐことができます。

予算を立てたら全力でオタク楽しめないよ!という意見もあると思いますが、

スズ

私は6万円という決められた予算の中で自分なりにオタ活を楽しんでいます💌

先取りオタ活貯金のメリット
  • 「あああ、チケット当たったのにお金ない…!」という事態を防げる
  • 予算があるのでいらない出費の抑止力になる

ポイント②雑誌は楽天マガジンで読む

雑誌に対するオタクの考えは人それぞれですよね・・・

全部買う派、絶対買わない派、少し買う派・・・

私は「ananとJr.大賞のときのMyojoだけ買う派」です。

じゃあそれ以外の雑誌はどうするのかって??

答えは一択、「楽天マガジンで読む」です。

900誌以上が読み放題!

楽天マガジンはかなりアイドル誌が充実しているってご存知ですか??

  • Myojo
  • Wink Up
  • POTATO
  • DUET

など、ポポロ以外は読めちゃうんですよ!しかも黒塗りなしで写真も見れます⭐️

アイドル誌って800円くらいするので節約型オタクにはちょっときついんですね。

前は買っていたんですが、一人暮らしだと置く場所もないと気付きました。

スズ

ドル誌は楽天マガジンで十分

ananはドル誌とは撮り方が違って、いつもと違う雰囲気で撮られている推しが見られるので、推しが出ているときは買うことが多いです。

900誌以上が読み放題!

ポイント③ライブは基本遠征せず、近場

これは結果論で近場の横アリしか当たらないだけです(笑)

近場の方が単純に交通費とか宿泊費がかからないからですね。

でも、今後遠くで小さい箱でやるライブが当たったら・・・多分行っちゃいますね(チョロオタ)

私の中では現場はNo.1の優先順位なので、自分が当たったり友人が当ててくれたら絶対に行きます。

平日のライブなら有休もとります(社会人だからね)

そのためには上述の雑誌などへの出費を控えて、できる限りを現場代に回すようにしています。

遠征するときは早めにホテルや飛行機を予約してできるだけ安く済ませたり、後は飛行機はマイルを使って予約したりします。

ポイント④グッズは事前によく調べておく

私の中でのコンサートグッズの優先順位は中くらいです。現場に行くことが第一なので、グッズはあったら嬉しい!程度です。

でもやっぱり実際に行くとなるとグッズがあった方が楽しいのは間違いないので、事前に買いたいグッズは十分に吟味しておきます。

基本的にはうちわとペンラは毎回買いますが、タオルとかはデザインや大きさによって買わないこともあります。

事前に十分に調べておいて予算を立てておくことを重要視しています。

ただ、グッズって保管も場所をとって大変なのでけっこう慎重に吟味しているかもしれません。

うちわもペンラも貯まっていく一方でちょっと困りますが、でもたまに見返すといい思い出なんですよね(笑)

ポイント⑤あきらめる(笑)

もうこれが一番大きいかなと思います(笑)優先順位をつけるにも共通することかもしれません。

チケットは積まないと決めて、ファンクラブも自分の名義1つしか持たない

これをルールにしちゃっています。そうすると自然と諦められるというか、

「当たった人楽しんで~」と思える心の余裕が生まれたり、

「今回はご縁がなかったけど次こそは…!」と次の楽しみが生まれたりします。

大人だからこその達観の境地かもしれませんね。(笑)

 

まとめ オタ活と貯金を両立させるコツ

今回は節約OLである私の視点から「推しと私とお金と」をご紹介させていただきました。

繰り返しになりますが、私なりのオタ活のお金のつかい方のポイントは支出に優先順位をつけることです。

人には人のオタ活がありお金の考え方があります。もし「節約」を意識しているジャニヲタさんのお役に少しでも立てれば幸いです。

ジャニオタさんにオススメのオタ活アイテムや副業、伊野尾ちゃんもやっていたふるさと納税なんかはこちらの記事【推しゴト】ジャニヲタさんにオススメのアイテムとかオタクのお金の話とかにまとめています。

最後までご覧いただきありがとうございました。 

おまけ 2020年夏、スズが最近推しに使ったお金

最近はストはオンラインの配信もないので、主にサマパラにオタク積み立てを使いました。

スズ

ちゃかパラとクリエCを見まして、クリエCにまんまとはまりましたね。

あんなに全力のダンスナンバーを90分踊るとかすごすぎる…

影山くん推しだけど、新くんのカリスマ性には無限の沼を感じる…そしてみなとくんの煽りが最高でした。

推しのいるHiHi Jetsも最高でした。

一回1500円で見られるので、回数を見てしまう…でも普段のチケットよりは断然安いし新たな推しを見つけられるので大満足です!

IMPACTors結成おめでとう!!(2020/10/16追記)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次