内定者さんからの質問「入社までに何をしておけばいいですか?」に4年目OLが答えます(勉強ver.)

この記事がおすすめな人
  • 入社までに何をすればいいかわからない内定者
  • 社会人になるまでに勉強した方がいいことを知りたい人

こんにちは!スズです!

私スズは現在都内大企業でOJT担当として新人さんの指導も行っています。

そんなスズですが、最近知り合いの内定者さん(大学4年生、他企業に内定)にこんなことを言われました。

内定者
内定者

スズさん、入社までにやっといた方がいいことってありますか??

スズ
スズ

内定者のよくある質問ナンバーワン、キターーー!

結論だけ言っちゃうと、入社する企業やご自身の将来の目標によっても「やるべきこと」は変わってくるわけで(笑)

でもそんなことを(目を輝かせた)内定者さんに言ってはいけないので、いつもスズは「勉強面」と「生活面」の二つに分けて、

どの業界・企業でも一般的に必要とされるようなことを伝えるようにしています。

今回はそのうちの「勉強面」に着目して、OJT担当・4年目OLのスズが思う「残りの学生期間に学んでおいた方がいいこと」とお伝えします。

スズが大切だと思うのは以下の3つです。

スズ
スズ
  1. 最低限のマナーを身に着ける
  2. TOEICの点数の底上げ
  3. お金について学ぶ

それぞれについて詳しく解説していきます。

目次

最低限のマナーを身に着けよう

「飲み会で、上座に座って怒られた・・・」

「メールの書き方がわからない」

社会人一年目の方がまず直面するのは「大人のマナー」です。

社会に出てからのマナーなんて学校で教えてくれないのに、いざ社会人になると「マナーがなってない!」と怒られる・・・

ふ、不条理・・・

マナーはある程度は社会に出てから覚えていくものですが、基礎的なことは時間のある学生時代に勉強しておくと後からご自身が大分ラクだと思います。

そこでスズがおすすめなのが「秘書検定3級」レベルの知識を手に入れること、です。

「私、秘書にはならないからな~」

と思うかもしれませんが、実は秘書検定は秘書にならない方にとってもマナーを学べるとても良い題材なんです。

というのも秘書検定3級を学習すると

秘書検定3級を学習するメリット
  • 社会人として常識的なマナー
  • 基本的な言葉づかい(ていねいな話し方)
  • 他と差をつける秘書ならではの気づかい

など、社会人として知っていて損はない知識が得られるのです。

3級は比較的難易度が低い試験と言われています。

資格を受けないにしても、サラっと一周テキストを読むだけで社会人としての基礎的なマナーは学べると思います。

 

TOEICの点数を底上げしよう

スズ
スズ

TOEICの点数は今のうちに上げておくとGOODだよ!

内定者
内定者

え、でも私の仕事は英語使わないんですけど・・・

スズは学生時代の時間のあるうちにTOEICの学習をすることをオススメしています。

仕事内容と直接「英語(語学)」が結びつかない方も多いと思いますが、なぜTOEICの点数を上げることが必要なのでしょうか??

TOEICの点数を上げるメリット
  • 人事評価の時などに意外とTOEICの点数は重視されることが多い
  • TOEIC○○点以上~などの条件で基本給にインセンティブがもらえる企業もある
  • もちろん語学力が高いと海外赴任などのチャンスもめぐってきやすい
  • 転職を考えた時にTOEICの点数は自分を評価してもらう指標のひとつになる

入社の時は英語力不問であっても、長期的にキャリアを考えた時にどうしてもTOEICの点数は無視できないのです。

入社1~2年のうちは仕事を覚えるのに精いっぱいで、業務に直接関係のない英語を勉強する気力は起きない人がほとんどだと思います。

だからこそ比較的時間に余裕がある入社までの時間に少しでもTOEICの点数を上げておくことがオススメというわけ。

 

お金について学ぼう

「まとまったお金を稼ぐ」という体験は多くの人にとっては社会に出て初めて経験することだと思います。

また就職と同時に一人暮らしを始める方も多いのではないでしょうか?

社会人は最低限のマネーリテラシーを付ける必要があります。

内定者
内定者

え、でもお金のことなんてよく分からない・・・

これからお金の勉強を始める方にスズがおすすめする勉強法は3つあります。

  1. FP3級の勉強をする
  2. お金に関する本を一冊読む
  3. スズのブログを読む(笑)

FP3級はお金の基礎を学ぶのにとてもいい教材です。

FP資格は金融業界や不動産業界だと必須のこともあるので学んでおいて損のない資格だと思います。

あわせて読みたい
FP3級って役に立たない?【回答:”勉強するメリット”の多い国家資格です】   FP3級をとるとどんなメリットがあるのか知りたい 転職や就職にはFP3級は役に立たないと聞いたけど、どうなの? こんな疑問に答えます! スズ こんにちは!節約OLスズ(...

また、お金に関する本を一冊読むだけでも基礎的なマネーリテラシーを付けることができます。

スズが今までに読んだ中でオススメなのは以下の二冊です。


実際にお金を上手に貯めている人の実例なども交えながら、具体的な貯金方法がわかります。

写真が多いのもとっつきやすくてGOOD。一人暮らしがメインターゲットの本です。

この本に限らず日経ウーマン系の本は分かりやすく貯金方法が紹介されているのでオススメ。


節約や貯金の細かい具体的な方法というより、お金に関する力を丸っと底上げしてくれる知識の詰まった超良書です。

また手前みそではありますがスズは1年目から毎年200万円貯金を継続していて、このブログでは社会人ハウツー・一人暮らし以外にも「誰でもできる貯金節約」をご紹介しているのでぜひ読んでみてください。

あわせて読みたい
社会人1年目 これだけはやっておきたいお金の話 この記事はこんな人におすすめです 社会人1年目でそろそろ貯金したいなと思っている方貯金はしたいけど方法が分からない方 こんにちは!スズです。 長かった学生生活が...
あわせて読みたい
【え、私の貯金少なすぎ…?】 年200万貯めるOLのシンプルな貯金方法5選 贅沢もしていないのにどうしてもお金が貯まらない! そもそもお金の貯め方がわからない こんな方にオススメの記事です。 [temp id=3] 皆さん、貯金は得意ですか?私は得...

 

まとめ 社会人になる前にやるべき勉強はこの3つ

スズ
スズ
  1. 最低限のマナーを身に着ける
  2. TOEICの点数の底上げ
  3. お金について学ぶ

スズが内定者さんにオススメする勉強はこの3つです。

繰り返しになりますが、入社先によって求められる力も違いますし各人のキャリアビジョンも関係してきます。

ただこの3つの勉強は誰もがやっておいて損はないと思います。

特にマナーとお金については一冊本を読むだけでもかなりの力が付き、学ぶのと学ばないのとでは全然後が変わってきます!

残りの学生生活楽しんでね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次