スズ– Author –
-
【楽天 クイックコンタクトに変更】コンタクトレンズのサブスクを解約して年1.6万円節約
コンタクトレンズって結構高くて毎月地味に負担なんだよな...安くならないかなあ こんな疑問に答えます。 こんにちは!節約OLスズ(@suzu_kakeibo)です。都内で一人暮らししてます 今回は意外と見落としがちな固定費「コンタクトレンズ代」の削減に成功した... -
【ひとり暮らし6年生】一人暮らしの家事がラクになる神アイテム9選
一人暮らしでほとんど家にいないのに、どうして毎日こんなに汚れるの?? なんで家事ってあんなにめんどくさいんだろう... こんな悩みに一人暮らし6年×おうち大好き芸人のスズが答えます。 こんにちは!節約OLスズ(@suzu_kakeibo)です。都内で一人暮らし... -
一人暮らしのお家時間!無料・割引で使える役立つグッズ・サービスまとめ
コロナの影響で一部地域で緊急時代宣言が出されましたね。 一人暮らしのおうち時間、飽きてきちゃった... そんな声に一人暮らし歴6年目×おうち大好き芸人のスズが答えます。 [temp id=3] 今は企業がいろんなサービスを発売したり、価格を変更してお得に提... -
【時間は買える!】Logicoolのトラックボールマウスで生産性に革命を起こせ【女子目線の正直レビューも】
ここの所マウスの調子が悪いなあ…どうせなら生産性が上がるマウスに買い換えたい! ロジクールのマウスってよく聞くけど実際どうなの? こんな疑問を解決します。 こんにちは、スズですリモートワークのパソコン作業で肩こりに悩まされてました スズのここ... -
【節約のススメ】30年前のヨーグルトメーカーを使ってR1を量産してみた
R1ヨーグルトって高いよなぁ…健康な暮らしに憧れてるけど、安く手に入らないかなあ 丁寧な暮らしに憧れ✨ヨーグルト作ってみたいな こんな疑問を解決します。 こんにちは、スズです都内で一人暮らしをしながら年150万円貯めています R1ヨーグルトは明治の... -
【2020.1.29更新】RAKUTEN UN-LIMIT無料期間終了後のスマホ戦略
2020.1.29「Rakuten UN-LIMIT VI」についての更新は目次から6の「更新:新プランRakuten UN-LIMIT VI』」まで飛んでください。 RAKUTEN UN-LIMITのゼロ円期間がもう終わる... 楽天モバイル継続?それともahamoとかにする...? こんな疑問を一緒に考えてい... -
【オリエンタルトラフィック】節約OLの溺愛シューズブランド【アフターサービスが最高】
オフィスでもプライベートでも履けるパンプスが欲しいな♪ そんな悩める女子たちに全力でオススメしたいのが『Oriental Traffic(オリエンタルトラフィック)』と言うシューズブランドです。 オリエンタルトラフィックの靴はどれも安いし、デザインもいいし... -
20代独身節約OL・2021年のマネープラン5つの柱
こんにちは、スズです都内で一人暮らしをしながら年200万円以上貯金を3年続けています 今回は私スズの2021年のマネープランを発表します。 昨2020年、私スズが最も影響を受けた人物はリベ大の両学長です。 リベ大では「お金にまつわる5つの力」として 貯... -
【お金編】20代OLが2020年始めて良かったこと5選
貯金初心者だけどマネーリテラシーを高めたい 無駄を減らして貯金に回したいけど、何から手をつけよう? ファイナンシャルプランナーでもあるスズがこんな疑問に答えます。 この記事は今年2020年に私スズが実際に行ったマネー関係のことの中で ... -
【0円で親孝行旅行♪】リモートハワイしてみた!
こんにちは、スズです! 2020年はコロナウイルスの影響で今までになかったことが多々おきましたが、 そんな中でも海外に行けなくなったことは大きかったのではないでしょうか? 今回は今流行りのリモート旅行でハワイ島に行ってきたので感想をシェアします...